雑記

【障がいと性】性の被害者・加害者からの守り方

2023.10.22 「性を大切にすること」を分かりやすく伝える方法を学ぼう「障がいと性」をテーマに「性の加害者・被害者にならないために」対象:軽度発達・知的障がいを持つ保護者・関係者日時:10月21日 10:30~12:00場所:オアシス...
雑記

10月19日古賀国際看護学院「命と性を大切にするために~性教育の在り方を考えよう~」

2023.10.22講義内容・性教育の現状(はどめ規定、世界の基準セクシャリティガイダンス)・デートDV(6つのDV、人との関わり方を学ぶ)・生命の選択…コンドームクイズ、アフターピル、きいちゃんのエコー動画学生達の感想・正しい性知識の持つ...
雑記

「夏休み特別授業│命の歩みを作ろう~命の始まりから誕生まで」兵庫県神戸県民センター助成事業

2023.10.06『参加型セミナー』受精から出産まで映像とクイズをふんだんに使って説明します!こどもが楽しく参加できるように工夫しています小学低学年から大人まで命の大切さを伝えたい人と一緒にご参加ください夏休み特別企画!自分だけの「いのち...
雑記

8月19日性教育シンポジウム開催

2023.10.10日時: 2023年8月19日(土曜日)  14:00~16:00場所:Kiitoデザイン・クリエイティブ250人神戸会場(神戸市中央区)オンライン同時開催目的:地域・学校格差をなくし平等に性教育を受けられる環境を作ること...
雑記

生理・精通セミナー10月9日長田区

2023.10.09参加者:小学2年生4人、保護者5人講義内容:・プライベートゾーン・自分の身体を知ろう・男性器(射精のしくみ)・女性器(生理のしくみ)・生理のアレコレ・エロは悪いこと?・ナプキン実験感想:実験がおもしろかった  知らないこ...
雑記

学校社会教育研究会発表

2023.10.06「地域・学校格差をなくし平等に包括的性教育が受けられる社会にするために」in名古屋大学発表者:NPO法人命と性相談室代表松井知子司会:名古屋大学付属中高 保健体育科 佐藤健地域・学校格差がある現状を打開すべく実施した性教...
雑記

シンポジウム開催8月7日【プレイスリリース】

2023.10.05
お知らせ

[性教育の在り方を考えよう~性被害~]

2024.01.29日時:2月24日(土) 14:00~15:30場所:若菜地域福祉センター2階主催:NPO法人命と性の相談室参加費:500円ゲスト:性暴力サバイバー夏実さん・性被害とは・性被害の現状・性被害に遭った時の対応・セカンドレイプ...
雑記

past performance

2023.10.01「特定非営利活動法人 命と性の相談室」の活動報告です。2023年4月28日ホントの性教育(はどめ規定外)を伝えるために『NPO法人 命と性の相談室』設立のお知らせ2023年2月27日NPO法人 命と性の相談室設立2022...
お知らせ

RadyForクラウドファンディング

2023.08.10みなさんのおかげ目標金額30万達成することができました本当にありがとうございます。プロジェクト本文達成のお礼とネクストゴール第一目標30万達成しました!ご支援ありがとうございます。8月に実施する性教育シンポジウムは、初め...